|
|
コケ班によるコケ庭、コケ玉作り体験@
2015年6月22日(月)
6月と言えば梅雨-!
梅雨と言えばコケ!
ということで今回は円井研でコケを使用したコケ玉とコケ庭を作りました。体験は、2週に 分けて行ないました。まずは第一週目の人たちの作品を紹介します。
まずは、円井先生のコケ作品から順番に紹介していきます。
ゼミ生や先生がどんな作品に仕上げたのかに注目です。
作者:円井基史

コケ玉:こけ玉
コケ庭:登山
作者:増井勇斗

コケ玉:目玉のおやじ
コケ庭:高みの見物
作者:松澤卓

コケ玉: キッコロ
コケ庭: ネコ
作者:編沢亘

コケ玉:ヒゲ男爵コケ美
コケ庭:日本の美
作者:伊藤三晃

コケ玉:コケ玉
コケ庭:ぽっちゃりソルジャー
作者:堀川雄太

コケ玉:スーモ×トナカイ
コケ庭:二面性
作者:川添亮

コケ玉:コケ玉
コケ庭:フクロウの箱庭
作者:西嶋

コケ玉:カルシファー
コケ庭:パンツァー・フォー
以上のメンバーで以上の作品を楽しく製作しました。
製作にあたって、コケ班の御囲さん、清水さん、
院の今泉さんに指導してもらいながら作りました。
|
|
|